日本のiPhoneって、シャッター音が殺人的にうるさいですよね。パンチラ撮影防止なのかしら。あまりにうるさいので、消音目的で「ライブフォトモード」にして撮影しているユーザーも多いことかと思います。
いままでは、副産物として生成されるライブフォト動画は丸っと捨てていて、本来の目的の写真だけ残していました。しかしある日ふとひらめきました。旅行の時とかはライブフォト動画をつなげれば、それだけで旅行動画が一本出来ちゃう!!
で、早速試しにやってみたのがこの動画だったんですが、音楽がないのがちょっと物足りないですよね。音楽入れたらもう立派な旅行動画になると思います。
制作方法は、MacのiMovieでライブフォトをつないで書き出しただけです。
音楽もつけてみましたよ
その後、早速iPhoneの写真アプリのメモリー機能で音楽をつけました(Macでつなげた動画を一度iPhoneに戻して作業しました)。BGMついただけでかなりいい感じに仕上がりますね。
いま思い出すと、香港旅行の時のライブフォトは全部捨ててたので、ホントにもったいない事をしました。重要なポイントでは別途動画は撮っていたものの、ライブフォトも残しておけばもっと動画編集の幅が広がってたなぁと残念過ぎる事しきりです。