[重要なお知らせ] AdSense アカウント(pub-[16桁の数字])で広告表示がない件について

図2018_1223_AdSense広告表示がない.png

なんかGoogleからこんなタイトルのメールが届いていた。
「[重要なお知らせ] AdSense アカウント(pub-[16桁の数字])で広告表示がない件について」

お客様,

お客様の AdSense アカウント(pub-4518165406258989)では、この 5 か月間に広告表示がございません。今後 30 日間に広告表示がなかった場合、お客様のアカウントはリセットされます。それ以降に広告を配信される場合は、事前にお客様のサイトと AdSense をリンクしていただく必要がございます。

今後 30 日間に広告表示があれば、アカウントはこのまま変更なくご利用いただけます。広告配信を始めるには、アカウントで AdSense 広告ユニットを作成し、サイトに配置してください。

AdSense アカウントのリセットについて詳しくは、AdSense ヘルプセンターをご覧ください。

今後ともよろしくお願いいたします。
Google AdSense チーム

これは法人で作った著作権フリーの画像を置いているブログなのだが、アクセスがほとんどないので一年以上アドセンスもチェックしていなかったら、突然こんなメールが来たのでびっくりした。

ブログの設定を調べてみると、なんとアドセンスの設定が外れているではないか。チェックボックスなら何かの拍子に外れる事もありそうなものだが、ラジオボタンだったので外れているのがちょっと不可解だった。もういちどボタンを押して再設定した。

図2018_1223_AdSense広告表示がない02.png

とりあえず一番左のラジオボタンをチェックして一晩置いてみた。しかし翌日になってもブログには広告が表示されていなかった。普通なら15分もすれば表示されるはずなのだが。

あれ?いや待てよ、そもそもカスタム設定して自分でガジェット貼り付けてあるので、この基本設定は関係ないのかも?長年放置しっぱなしだったので、もう設定方法もよくわからなくなってるw。